イチロー代打で三塁打→神業スライディングで生還
イチローは4-5の7回1死で登場。初球のボール球を見送ると、2球目バントの構えを見せたが見逃しストライク。その後、フルカウントとなってからファウルで粘ると、最後は9球目の83マイル(約134キロ)のチェンジアップを振り抜き、右中間を深々と破った。フェンス手前まで届く大飛球で、俊足を飛ばして一気に三塁まで到達。今季初長打は三塁打となった。
イチローはその後、ゴードンのニゴロで本塁に突入。捕手のタッチを巧みに避け、もう1度ホームベースを左手で触りに行った。捕手ももう1度タッチに行き、際どいプレーも判定はアウト。その後、マーリンズはチャレンジを要求し、セーフへと覆った。判定の再確認は5分44秒後という異例の長さに及んだ。ヤンキース時代の2012年プレーオフで見せ、米メディアから「忍者」と形容された本塁突入の再現と言えるプレーだった。イチローのスーパープレーでマーリンズは同点に追いついた。
神業スライディング(忍者スライディング)の動画はこちら
ネットの反応
これは最高の控えですわ
スライディングまでに2回くらい判断ミスしてるよな
途中でとまんなや
あそこでとまっても帰塁できんやろ
送球それたからセーフできたんやぞ
まともな送球できてたらどっちにしてもアウトやから時間稼ぐやろ
忍者ホームイン
管理人感想
送球がそれたことを見て、本塁に突入する判断。さすがイチローです。その後のスライディングも見事ですね!ただ、バッターがバットをホームベースに置いていったのでヒヤッとしました。