ボールを握るだけでも手がかじかんだり、思うように体が動かなかったりするこの時期は、体力トレーニングやランニングなど体づくりを中心に練習に励むチームが多いと思います。
体力要素は大きく分けて8つ
1)筋力(筋肉が発揮する力)
2)スピード(筋肉が力を発揮する速さ)
3)パワー(筋力×スピード、いわゆる瞬発力)
4)敏捷性(方向転換を伴う動きの調整力)
5)柔軟性(筋肉・腱等の柔らかさ、関節可動域の広さ)
6)バランス(自分の身体を支えるバランス感覚)
7)全身持久力(心肺機能の強化、スタミナ強化)
8)筋持久力(筋肉を継続的に動かす力)
トレーニングやランニングではこうした体力要素のある部分を重点的に鍛えることで、野球の技術練習だけでは得られない大きな効果を期待することができる。
詳しくは以下のリンクから↓
http://www.hb-nippon.com/column/523-self/8926-20141230no109self